みなさん
こんにちわ
まず永久保証にすると、どんな末路を送るのかを見ていきましょう。
「写真付き」目の整形に失敗した私の悲惨な体験談
どんな末路を送ってしまうのか?









「埋没法をしようかなー?」って考えている時に必ず悩むのが保証期間ですよね?埋没法は元に戻る可能性があるのがやはりネックなところ!
美容外科には
- 一年保証
- 三年保証
- 十年保証
- 永久保証
等と様々な保証期間が設定されています。
そして、保証期間の長さによって値段が変わってくるところが、悩ませてくれるポイントですよね?
ベストの保証期間は?
結論から言いますとベストな保証期間は三年程と言われています。
三年以上埋没法が持つなら、その後も持つ可能性が高いと言われているからです。
その為、多くの美容外科は三年、短くて一年に設定していると思います。
十年保証、永久保証は必要ない?
ハッキリ言って必要ないと思います。
もし十年保証をつけて、その間3,4回、二重が取れたとします。
考えてみてください。埋没法はリスクが少ない手術とはいえ何度も何度も瞼に糸を通していたら、瞼が穴だらけになります。そうすると、瞼に障害が残ってしまってもおかしくありません。
上手い医師が埋没法をすれば、もともと二重の素質があった人は一生続きます。
上手い医師でも瞼が厚い、脂肪が多い人は技術の高い先生でも一重に戻ってしまいます。そう言った人には、将来的な事も考え、別の切開法などの手術法を提示するのがいい医師です。
それを、お金儲けの為に、10年、永久保証のリスクも説明せず、患者の瞼に長い間ダメージを与え続けようとする悪徳クリニックもあるのです。
長い保証をお勧めするクリニックは人間性も技術力もない
そもそも長い保証期間を設定するクリニックは、人間性を始め技術力もありません。技術が無く何度も直しに来る人がいるから、そういう長い保証期間をつけるのです。また、技術がないから「うちは保証期間を長めにとってるよ」と付加価値をつけて商売をしているのです。
良識のある医師は、技術も高いです。
なぜなら、良識がある分、患者に喜んでもらおうと勉強を怠らないからです。
長い保証期間を売りにしているようなクリニック、また保証期間の長いほうに進めようとする医師には気を付けましょう!
でも1年って短くない?
気になるクリニックの保証期間が1年で悩んでいるって方もいると思います。
保証期間1年は確かに短いかもしれません。
これは取れる可能性があるからではなく、精神的な面で辛いからです。
数十万かけた二重が1年たらずで水泡にかすのはいやですよね?もし、あなたが胆力のある人でなければ、二重の自分を体験してしまったら一重の自分がとても嫌になるはずです。
もし1年保証のクリニックで、二重が1年とちょっとで取れてしまった場合、毎日一重の自分と顔を合わせなければなりません。これが意外とストレスになるはずです。 保証期間が1年では経済的に余裕がある人でなければ、また埋没をする整形費用をためられないでしょう。
その為
個人的にはオプションをつけて3年にするのをお勧めします。
また、3年間の間に、切開用の費用をためておくのもお勧めします。埋没法も取れる人は取れます。それでも二重で、い続けたいという人も多いはずです。そんな時のリスク管理の為にもお金は貯金しておきましょう!
もし埋没法をおこなったら、どのくらい持つのかを知る方法
自分が埋没法をおこなったら、二重を長い間キープできるのかは当然気になりますよね。
一番てっとりばやく、知る方法は色々なとこにカウンセリングに行くことです。そして、どのくらい持つのかを聞いてみましょう!
色んな名医に聞けば、おのずと「自分の瞼の状態や、何点止めがおすすめか、どのくらい持つのか」等が見えてくるはずです。
当サイトでは客観的な視点から、ネットに書いてある経歴にのみ基づいて、お勧めのクリニックを紹介しています。(口コミ、理念、大手だからといった根拠は当てにならない為)
ぜひ、クリニックにカウンセリングに行ってみてください!
最後に
埋没法はリスクがないとはいえ、とれるリスクは怖いですよね。
私自身、朝起きた時に片目が一重になっていた時は絶望しました笑
「今思えばもっと取れない工夫をするべきだったな」と私自身少しだけ後悔しています。
あなたは後悔しない様に慎重にクリニック選びをしてください。